このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 清掃・リサイクル行政情報 > 組織・施設・車両 > 清掃・リサイクル関係の施設
ここから本文です。
最終更新日 2022年6月20日
ページID 464
詳しくは清掃事務所の仕事をご覧下さい。
家庭などから出る可燃ごみや不燃ごみなどの収集・運搬、ごみの出し方の指導などを行っています。
世田谷、玉川、砧と3つの清掃事務所があり、お住まいの地域により管轄する事務所が違います。
詳しくはエコプラザ用賀・リサイクル千歳台をご覧下さい。
ごみ減量・リサイクルの普及・啓発のための施設です。
可燃ごみを焼却する清掃工場です。
世田谷清掃工場の隣接地には、世田谷区資源循環センター「リセタ」があります。(セット見学可)
世田谷清掃工場 東京二十三区清掃一部事務組合
電話番号 03-3416-5339
可燃ごみを焼却する清掃工場です。
砧清掃事務所が併設されています。
千歳清掃工場・砧清掃事務所
千歳清掃工場 東京二十三区清掃一部事務組合
電話番号 03-3302-2590
詳しくは世田谷区資源循環センター リセタをご覧下さい。
区内から出たガラスびんを資源化する施設です。
機械による自動色選別及び破砕を行っています。
(補足)隣接する世田谷清掃工場とのセット見学も受け付けています。
清掃・リサイクル部事業課
電話番号 03-6304-3267
上記お問い合わせ先参照
電話番号 上記お問い合わせ先参照
ファクシミリ 上記お問い合わせ先参照
このページは清掃・リサイクル部事業課(電話03-6304-3297 ファクシミリ03-6304-3341)が作成しました。