このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 契約・入札情報 > 契約制度等(工事) > 世田谷区建設工事総合評価方式入札における評価基準価格の改正について
ここから本文です。
最終更新日 2024年8月29日
ページID 8033
世田谷区では、公契約条例の趣旨を入札制度に具体的に反映させ、品質と価格のバランスを競う入札を目指し、世田谷区建設工事総合評価方式入札を試行実施しています。このたび、東京都の総合評価方式における基準価格の改定等を踏まえ、ダンピング対策の徹底を図るため、総合評価方式における評価基準価格の設定範囲を引き上げるとともに、算定方法を改定します。
現行 | 予定価格の100分の75から100分の92までの範囲 |
---|---|
改定 | 予定価格の100分の75から100分の93までの範囲 |
現行 | 直接工事費×0.97+共通仮設費×0.9+現場管理費×0.9+一般管理費等×0.55 |
---|---|
改定 |
直接工事費×0.97+共通仮設費×0.9+現場管理費×0.9+一般管理費等×0.68 |
建設工事総合評価方式入札における価格点の算出に使用します。
財務部 経理課 契約係
電話番号:03-5432-2145~2152