このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年11月15日

ページID 27664

管理栄養士又は栄養士(乳幼児健診等従事)の募集

申込可能な申請方法

  • オンライン利用不可能

  • 窓口利用不可能

  • 郵送利用不可能

  • 電話利用不可能

  • ファクシミリ利用不可能

  • メール利用不可能

  • コンビニ利用不可能

勤務内容

母子保健事業の補助、個別栄養相談、食育推進事業等に関する業務

応募資格

(1)管理栄養士又は栄養士の資格を有する方

(2)管理栄養士又は栄養士の業務に係わる実務経験を一年以上有する方

勤務期間等

令和8年4月1日から令和9年3月31日

従事実績等を考慮した上で、更新があります。

勤務日数、勤務時間

(1)勤務日数概ね月2日~5日

(2)勤務時間1日・3時間従事・4時間従事・5時間従事

  ・6時間従事(※6時間従事は1時間の休憩時間が別にあります。)

勤務時間は、事業内容により異なります。

勤務場所

世田谷・北沢・玉川・砧・烏山総合支所健康づくり課及び世田谷総合支所健康づくり課分室等、所属長が指定する場所。

報酬

3時間10,895円

4時間14,527円

5時間18,159円

6時間21,791円

交通費を含む。

所得税を控除する。

報酬改定に応じて変更する場合あり。

公務災害補償等

世田谷区にて傷害保険の適用があります。

募集人数

若干名

選考方法

第1次選考  書類選考

第2次選考  面接(令和8年1月中旬予定)

選考結果

第1次選考結果は、合否に関わらず全員に郵送します。

令和7年12月22日(月曜日)を過ぎても結果通知が届かない場合は、問い合わせ先にご連絡ください。

申込期間

郵送申込  令和7年11月17日(月曜日)~12月5日(金曜日)【必着】

持参申込  令和7年11月17日(月曜日)~12月5日(金曜日)

土日祝日を除く午前8時30分~午後5時

申込方法

申込期間内に所定の選考申込書兼履歴書(写真添付)及び栄養士又は管理栄養士免許の写しを郵送又は持参のこと。

選考申込書兼履歴書は、選考及び従事依頼目的以外には使用しません。

提出された選考申込書兼履歴書はの返却は行いません。

申込先・問い合わせ先

玉川総合支所保健福祉センター健康づくり課事業係

〒158-0083東京都世田谷区等々力3-4-1(大井町線等々力駅下車)

電話03-3702-1948FAX03-3705-9203

 

お問い合わせ先

玉川総合支所 健康づくり課  

ファクシミリ:03-3705-9203