このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 街づくり > 各総合支所の街づくり > 世田谷総合支所管内の街づくり > 三軒茶屋駅周辺のまちづくり > 三茶のミライ実現につながる地域主体の取組み紹介
ここから本文です。
最終更新日 2023年12月1日
ページID 3970
現在、区では、三軒茶屋駅周辺のまちづくりにおいて、「三茶のミライ(三軒茶屋駅周辺まちづくり基本計画)」の実現に向け取り組んでいます。
こうした三茶のミライ実現につながる地域主体の取組みを紹介します。
商業課で実施しているインキュベーションプログラム「ネイバースクールSETAGAYA」をきっかけにスタートしたプロジェクトで、茶沢通りのホコ天時間帯を活用して行われました。
街なかで白バックを背景にしたプロカメラマンによる撮影体験。そこで生まれるコミュニケーションをきっかけに、地域のつながりをつくりだす取り組みです。
詳細は以下リンク先よりご覧いただけます。
「ネイバースクールSETAGAYA」については「ネイバースクールSETAGAYA」についてをご参照ください。
世田谷総合支所街づくり課 計画担当
電話番号 03-5432-2872