このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2012年8月24日

ページID 4342

1-29 つりがね池と樹林

第1回地域風景資産選定(平成14年度)

つりがね池は、崖下から湧き出した水が源となり、旧来から地域の水源であった場所である。大きな樹木が多く、近隣の樹木と一体となった緑豊かな空間が形成されている。つりがね池の名は、渇水時に僧がつりがねと一緒に身をなげたところ、水がわきいでたという昔話に由来する。
せたがや百景にも選定されている(No.47「祖師谷つりがね池」)。

つりがね池と樹林

つりがね池と樹林

お問い合わせ先

都市整備政策部 都市デザイン課  

ファクシミリ:03-6432-7996

最寄駅:東急田園都市線 二子玉川駅より徒歩11分、東急大井町線 上野毛駅より徒歩7分