いずみ学級 学級主事(ボランティア)座談会
いずみ学級とは
「いずみ学級」は、知的障害のある人たちと、共に学び、楽しむボランティアによって運営される学級です。詳しくはいずみ学級|世田谷区ホームページ
【学級生】
義務教育卒業者(高校生を除く)で、身の周りのことができ、一人で活動場所まで通える、知的障害のある人。
【学級主事】
高校生以上で、学級生を支えながら共に学び、楽しみ、活動するボランティア。
【事務局】
世田谷区教育委員会事務局の職員が、学級生や学級主事と協力しながら事務局として参加しています。
座談会の概要
実施日時 平成29年3月5日(日曜日)午後1時30分~2時30分
実施場所 世田谷中学校ミーティングルーム
目的 学級主事にいずみ学級の活動の中で感じていることを語ってもらい、ボランティアに興味のある方の参考資料とする。
座談会に協力していただいた学級主事のみなさん
小久保さん(仮名)女性 学生 20代 学級主事暦 1年
岡本さん(仮名)女性 会社員 30代 学級主事暦 1年
茂木さん(仮名)男性 自営業 40代 学級主事暦 13年
石野さん(仮名)男性 無職 60代 学級主事暦 34年
座談会のテーマ一覧
- いずみ学級に参加したきっかけは?
- いずみ学級に参加してみて第一印象は?
- いずみ学級に継続して参加する理由は?
- いずみ学級で大変なこと、難しいことは?
- いずみ学級のボランティアをやりたいと思っている人に一言
座談会の意見まとめ
以下、テーマごとに座談会で出た意見を、簡潔に記載します。
学級主事のみなさんの生の声は学級主事座談会記録(PDF:469KB)をぜひご覧ください!
- 区報とボランティア募集のチラシを見て、資格が不要なことと、「みんなで仲間として活動しよう」というメッセージに魅力を感じたこと。
- 大学でいずみ学級の事務局の説明を聞く機会があり、障害のある方と関わる貴重な機会だと思い、他の学生と一緒に参加した。
- 家と仕事だけじゃなく、その間にあるような所が居心地良く感じ、事務局として6年間関わった後もずっと参加している。
- 家のポストに入っていた区報を見て「ああ、面白そうだな」と思い、その日に電話をかけたのが最初。
- 最初に驚いたのは、学級主事が学級生を助けるというより、一緒に考えて話し合っていたこと。いずみ学級はお手伝いというより、学級生と一緒に楽しむ所なんだと思った。
- 学級生が自分から「これをやりたい!」と言っていて、そういう場づくりができていることがすごいと思った。
- 学級主事も学級生も名前を呼んで引っ張ってくれて、アットホームな印象がすごくあった。
- 今も毎回来て思うのは、皆さんすごくウェルカムな感じがする。初めて来た時もきっと同じで、みんなから「ようこそ!」という感じがあったんだろうなぁと思う。
- 私が最初に参加した会議では、誰が学級生か分からないくらい普通に話をしていたのが印象的だった。
- 学級生が珍しがって自分の所に来てくれるのが、居心地良いなぁと思った。
- ボランティアをしているというよりは、みんなと一緒に、楽しいクラブ活動に来ているという感じ。みんなが受け入れてくれると楽しくて、ずっと続けている。
- みんなで楽しく作り上げていくという感じがするから。いずみ学級に参加すると、平日とは違う時間が過ごせるから。
- いつきても地元の友達に会うみたいな、「久しぶり~!」という感じで接してくれる。偶然大学で会った時にも学級生が名前で呼んでくれて、いずみ学級の一員でいられるんだなぁと思えた。
- いずみ学級は次年度の予定が大体3月頃に決まり、予定が手帳に入るので、楽だし続けやすい。
- 学級主事同士の話し合いが大変だと思ったことはある。ボランティアはそれぞれ熱い気持ちがあるので、ぶつかり合うこともあるんだなぁと。
- 学級生への対応の仕方がわからない時がある。その人の特徴とか傾向など、どんな所に注意したら良いかというところはこれからの課題だと思う。
- 学級生に対して「やらせてる感」がある時もあり、どうしたらいいんだろうと思う。ただ、理想論だという気もして、なかなか言えないのも課題。
- 学級生との関わりだけじゃなくて、他の学級主事からも学びに来ている。話すタイミングや表現も考えないといけないが、話すことでの気づきがあるのも楽しいと思う。
- 待ってます!
- 早く顔を見せてください。一緒に楽しみましょう。
- 楽しい経験を一緒に味わってもらいたいなと思います。
- 学生はアルバイトとかあるので、先に予定が出ているとすごく楽で参加しやすいです。また、ボランティアと学級生が、「してあげる」「される」という関係ではないのが、いずみ学級の特徴です。
いずみ学級の活動に参加してみたい方へ
ボランティアはご自身の都合のつく範囲でご参加いただけます。興味のある方はぜひ一度、活動をご見学ください。詳細・申込方法は知的障害のある人と一緒に活動しよう!(いずみ学級ボランティア募集)|世田谷区ホームページをご確認ください。