このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2024年9月5日

ページID 1924

【通学路点検結果】令和3年度 文部科学省通知に基づく通学路点検結果

世田谷区教育委員会では、令和3年6月に千葉県八街市の通学路において発生した交通事故に伴う文部科学省、国土交通省、警察庁からの通学路における合同点検の実施依頼に基づき、学校、PTA、道路管理者、警察のご協力をいただき合同点検を実施しました。

このたび点検箇所における必要な安全対策を確認し、その実施状況や検討状況についてまとまりました。詳細は下記をご確認ください。

実施内容

国からの依頼内容

文部科学省通知(令和3年7月9日付ー通学路における合同点検の実施について(依頼))(PDF:603KB)

学校とPTA等が協議のうえ、下記観点を踏まえて安全対策必要箇所を抽出し、学校、PTA、道路管理者、警察、教育委員会による合同点検を実施すること。

  • 見通しのよい道路や幹線道路の抜け道になっている道路など車の速度が上がりやすい箇所
  • 大型車の進入が多い箇所
  • 過去に事故に至らなくてもヒヤリハット事例があった箇所
  • 保護者、見守り活動者、地域住民等から市町村への改善要請があった箇所

今回は全ての通学路に対する一斉の再点検を改めて求めるものではなく、これまでに積み重ねてきた合同点検の蓄積を活用し、補完的な点検として実施する。

世田谷区の対応

区立小学校全61校を対象とし、うち52校については、国の実施要領に基づき令和3年10月から11月にかけて集中的に合同点検を実施しました。

9校については、毎年実施している学校やPTA等による安全点検を以って、今回の合同点検に替えるとし、教育委員会では今年度の点検結果を確認し、道路管理者や警察等に必要な安全対策の実施について、検討を依頼しました。

点検結果

国の実施要領に基づき実施した52校の合同点検結果については下記の通りです。

令和3年度 通学路点検結果一覧表(PDF:569KB)(令和4年12月31日時点)

点検結果概要
時点

実施校数

点検箇所

対策実施済

実施予定

検討中・

実施見送り

令和4年

12月31日

52校

420か所

334か所

(79.5%)

28か所

(6.7%)

58か所

(13.9%)

世田谷区教育委員会におきましては、学校・PTA・関係機関と連携し、引き続き児童への交通安全指導や通学路の安全対策につとめてまいります。

お問い合わせ先

教育政策・生涯学習部 学校健康推進課  

ファクシミリ:03-5432-3029