このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 職員採用・人事行政 > 人事行政 > 世田谷区人材育成方針の概要
ここから本文です。
最終更新日 2024年2月1日
ページID 11074
世田谷区人材育成方針の策定(平成20年3月)から約15年が経ったことからリニューアルするものとし、現方針の普遍的な点は踏襲しながら内容を改正しました。
人材育成方針改正に伴い、区職員で編成したプロジェクトチームからの提言、職員ワークショップ、職員意識調査を通じて職員の意見及び今の時代にあった新たな要素を加えています。
現在の区が抱える人材育成上の課題を整理し、職員一人ひとりが一層活躍できる組織・職場風土を実現するために、今の時代に必要な人材育成手法へと転換を図るものです。
次代の区政を担う職員をしっかりと育成していくことを通じて、未来の区政を盤石なものにしていきたいと考えています。
(補足)
「世田谷区人材育成方針」の全文は、以下のとおり電子ファイルをダウンロードしてご覧いただくことができます。
「区民本位」で仕事をするという職員としての基本姿勢を踏まえつつ、職員一人ひとりの個性を生かすことができる組織をつくりあげていくため、世田谷区では、職員のあるべき姿を次のように掲げます。
総務部 人事課
電話番号:03-5432-2101
ファクシミリ:03-5432-3009