このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 財政 > 決算 > 地方創生臨時交付金の活用状況
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月24日
ページID 6215
新型コロナウイルスの感染拡大の防止や感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活の支援、コロナ禍において物価高騰等に直面する生活困窮者等への支援などを通じた地方創生を図ることを目的として、国により「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」が創設されました。
当区においても、新型コロナウイルス感染症対策や区民生活支援、地域経済活性化など様々な事業に活用しています。
地方創生臨時交付金の活用状況(令和2~4年度)(PDF:249KB)
地方創生臨時交付金の活用状況(令和5年度)(PDF:139KB)
エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、国により「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」が創設されました。
当区においても、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援など様々な事業に活用しています。
政策経営部 財政課
電話番号:03-5432-2044
ファクシミリ:03-5432-3047