このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年10月25日

ページID 28834

【(仮称)上野毛コミュニティ農園】第1回キックオフ会

5月25日(日曜日)・6月1日(日曜日)・6月8日(日曜日)の3日間にわたり、キックオフイベントを開催しました。全体で71名の方が参加し、これからここをどんな農園にしたいか、何を育てていきたいかワークショップ形式で話し合い、実際に耕していくつか種をまきました。

チラシ表 チラシ裏

当日の様子

コミュニティ農園1 コミュニティ農園5

ワークショップを行い、

どんな農園にしたいか話し合いました。

【テーマ】

◆理想の畑(近所にあったらうれしい畑とは?)

◆理想の畑(誰が?何をして?どう変われる場所?)

◆名前を考えよう!

作付け計画を考えました。

【作業の様子】

◆それぞれが育てたい野菜を挙げ、種まきに適した時期、収穫時期等自分たちで調べて紙に書いてまとめていきました。

コミュニティ農園 4 コミュニティ農園6

実際に耕し、畝づくりをしました。

【作業の様子】

◆固くなっていた土を鍬などの農具を使って掘り起こし、みんなで汗を流しました。子どもたちも一緒に作業をしてくれて、虫に夢中になっている子もいました。

みんなで種まきもしました。

【作業の様子】

◆作付け計画により、この日実際にまく種を決めて種まきを行いました。

 

お問い合わせ先

都市整備政策部 都市計画課  

ファクシミリ:03-6432-7982