このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 区政情報 > 区の基本情報・オープンデータ > 区長の部屋 > 区長ダイアリー > 産業活性化拠点「HOMEWORK VILLAGE」の開設を記念し、オープニングセレモニーが開催されました

ここから本文です。

最終更新日 2025年4月18日

ページID 24900

産業活性化拠点「HOMEWORK VILLAGE」の開設を記念し、オープニングセレモニーが開催されました

区民の皆さんへ

4月16日(水曜日)、産業活性化拠点「HOME/WORK VILLAGE」が開設し、これを記念してオープニングセレモニーが開催されました。

_2 _3

_4 _5

本施設は、区の産業活性化拠点創出への取り組みである旧池尻中学校跡地活用プロジェクトから誕生した、「働く」「遊ぶ」「学ぶ」などの多様な機能を集積した複合施設です。

平成16年(2004年)に廃校となった池尻中学校の校舎、体育館、校庭をリノベーションし、商業施設、教育・文化施設、オフィスなどを備えています。現在は一部を除くエリアがオープンしていますが、7月に全エリアが開業し、グランドオープンを迎える予定です。

セレモニー終了後には内覧会が実施され、施設の概要等を説明いただきました。また、メディアの方々にも多数出席いただきました。

本施設を拠点とし、地域住民や事業者等のつながりが活性化することを期待しています。

 

 

令和7年(2025年)4月18日

世田谷区長 保坂展人

 

詳しくは、運営事業者が発信する公式ウェブサイト(https://homeworkvillage.com/)をご確認ください(新たなウィンドウが開きます)。

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課  

ファクシミリ:03-5432-3001