このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 交通 > 自転車・自動二輪 > 駐輪場 > 駐輪場の整備
ここから本文です。
最終更新日 2012年11月15日
ページID 4470
世田谷区では放置状況を改善するために、駐輪場の整備・駐輪場利用の啓発・放置自転車の撤去などの活動に取り組んでいます。
駐輪場を整備することは、放置を減らすための有効な方法ですので、収容台数の増加に努めています。現在の駐輪場収容台数は、平成元年の約17,200台から約3倍増加し、約51,000台となっています。
この収容台数には鉄道事業者によるものや、世田谷区民営駐輪場助成制度を利用した民営駐輪場も含まれており、官民で協力した駐輪場の整備を進めています
みなさんも、駅を利用する場合や、駅周辺で買い物をする場合は、必ず駐輪場を利用しましょう。停める場所が無い場合は、徒歩やバスを利用しましょう。
土木部 交通安全自転車課
電話番号:03-6432-7966
ファクシミリ:03-6432-7996