このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 地域保健福祉 > 地域包括ケアシステムの推進 > 令和6年度 地域包括ケアの地区展開報告会を開催しました
ここから本文です。
最終更新日 2025年3月14日
ページID 20663
世田谷区では、28地区において、まちづくりセンター、あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)、社会福祉協議会地区事務局、児童館の四者が連携して、地区の福祉課題の解決に向けて「参加と協働による地域づくり」に取り組んでいます。今回は3つの地区の取組みを報告しました。
令和7年1月30日(木曜日)午後2時から午後4時まで(開場は午後1時30分)
北沢タウンホール(世田谷区北沢2-8-18)
1.上町地区
みせるぜ!上町地区の底力!
~希望が繋がる、人生が輝くまち~
2.松沢地区
子どもから高齢者まで、みんなが明るく暮らせる町 それが松沢!!
~多世代で取り組もう~
3.用賀地区
多世代が交流し、誰もが安心して暮らし続けられる支えあい・助け合いのあるまちをめざした取り組み
報告会当日の動画は、YouTube区公式チャンネルで視聴いただけます。
地域行政部 地域行政課 地域行政
電話番号:03-5432-2037
ファクシミリ:03-5432-3069