このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 環境 > 環境美化・ポイ捨て防止・路上禁煙 > 「落書き防止活動団体」へ物品を助成します
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月15日
ページID 24807
世田谷区では、「世田谷区環境美化等に関する条例」に基づき、落書き防止のための活動を行っている団体の皆様の活動を支援するため、落書き消し等に必要な物品の助成を行っています。落書き消しの物品を希望される団体は、活動団体支援申請書を令和7年6月30日(月曜日)までに環境保全課へご提出をお願いいたします。
(1)「活動団体支援申請書」の提出(令和7年6月30日(月曜日)まで)
(2)支援の可否決定
環境保全課にて審査を行い、可否を各団体の皆様へお知らせします。
(3)「物品助成申請書」の提出
(2)により支援決定を受けた団体は、「物品助成申請書」をご提出いただきます。
(4)物品の支給
指定された場所にお持ちします。物品受領後、速やかに受領書をご提出ください。
(5)当該年度の活動実績報告書の提出 (令和8年4月30日(木曜日)まで)
以下は一例です。その他必要な物品がございましたら、ご相談ください。
・ペンキ用刷毛 ・ペンキ ・ウエス(雑巾) ・ローラー用バスケット ・消去溶剤 ・軍手 ・ヘラ ・シールはがしスプレー
環境政策部 環境保全課
電話番号:03-6432-7137
ファクシミリ:03-6432-7981