このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月11日

ページID 23846

第40回太子堂こどもマラソン大会が開催されました

令和7年2月9日(日曜日)太子堂小学校・周辺道路及び茶沢通りにて、第40回太子堂こどもマラソン大会が開催され、太子堂小学校や中里小学校などの児童297名が参加されました。

この大会は、太子堂地区の小学校児童が日ごろの体力づくりの成果を発揮するとともに、地域の交流を深めることを目的に、太子堂こどもマラソン大会実行委員会が毎年2月に開催しているものです。

普段走ることのできない茶沢通りを小学生が颯爽と駆け抜ける姿は太子堂地区の冬の風物詩となっています。表彰式では、成績が発表されるたびに大きな拍手が上がり、参加児童が楽しく交流する良い機会となりました。

以下、当日の様子

閉会

選手宣誓

観察員

観察員として地域の方々や消防団員が走路を警備してくれました。

走者

スタート直後から激しい競争が繰り広げられました。

伴走

太子堂中学校のボランティア生徒が伴走者として小学生を励ましてくれます。

競技

参加した児童は沿道からの声援を受け、精一杯走りました。

開会

表彰式

 

主催:太子堂こどもマラソン大会実行委員会

(青少年太子堂地区委員会、太子堂小学校遊び場開放運営委員会、太子堂小学校・PTA、中里小学校・PTA、太子堂中学校・PTA)

協力:太子堂地区連合町会、世田谷消防団第二分団、日赤奉仕団太子堂分団、太子堂商店街振興組合、三軒茶屋銀座商店街振興組合、世田谷警察署、太子堂あんしんすこやかセンター、世田谷区社会福祉協議会太子堂地区事務局、世田谷区スポーツ推進協議会

お問い合わせ先

世田谷総合支所 太子堂まちづくりセンター  

ファクシミリ:03-5787-6690