このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > くらし・手続き > マイナンバー > 通知カード > 通知カードに関する届出(紛失届・返納届)

ここから本文です。

最終更新日 2020年5月25日

ページID 178

通知カードに関する届出(紛失届・返納届)

受付窓口(10か所)

世田谷・北沢・玉川・砧・烏山総合支所くみん窓口、太子堂・経堂・用賀・二子玉川・烏山出張所の受付窓口(10か所)

受付時間

月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時 ※祝日および12月29日~1月3日を除きます。

手数料

無料

紛失届

通知カードを紛失した際は、下記の手続きが必要です。

なお、再交付手続きについては令和2年5月25日をもって終了しています(詳しくは通知カードの廃止について(令和2年5月25日施行)のページへ)。

はじめに

警察署に「遺失届」を出してください。その際に、「受理番号」を控えてきてください。

なお、自宅内で紛失された場合は、警察署への届出は不要です。

持ち物

返納届

以下に該当する場合は、通知カードを返却する必要があります

  • 国外転出する場合
  • 通知カード再交付後に紛失した通知カードを発見した場合
  • その他通知カードの返納を求められた場合

(補足)死亡の場合には、返却の義務はありません(廃棄または窓口に返納することが可能です)。

持ち物

お問い合わせ先

地域行政部 マイナンバー担当課  

ファクシミリ:03-6413-9482