このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 保育園・幼稚園など > 保育 > 保育施設・事業 > 認証保育所 > 認証保育所について区民の方向け情報 > 認証保育所のご案内
ここから本文です。
最終更新日 2025年2月27日
ページID 1495
東京都の認証を受けた保育施設で、大都市のニーズに対応するため1日13時間以上の長時間開所等を行っているのが特色です。
株式会社等民間事業者が設置するA型とB型があり、利用対象が異なります。
保護者は、当該認証保育所と直接契約を行います。
区は、補助事業者として認証保育所に運営経費の一部を補助し、保護者に認証保育所を紹介しています。
A型、B型いずれも月48時間以上利用する方。
(契約できる時間は施設により異なります)
保育料は施設や利用時間により異なり、民間事業者等が自由に設置できます。ただし、月220時間以下の利用の場合の月額は、3歳未満の場合104,000円、3歳以上の場合は101,000円を越えない料金設定となっています。
施設により異なります。「認証保育所一覧」にてご覧ください。
認証保育所を利用した世帯の保育料を補助する制度があります。
補助金額は、それぞれの世帯における前年の所得税の課税対象額により決定します。
詳しくは、「認証保育所の保育料の補助について」をご覧ください。
子ども・若者部 保育認定・調整課 認可外保育施設
電話番号:03-5432-2324
ファクシミリ:03-5432-3018