このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > まちづくり活動 > 身近なまちづくり推進協議会 > 玉川地域 > 奥沢地区 > 奥沢地区身近なまちづくり推進協議会
ここから本文です。
最終更新日 2022年7月20日
ページID 800
まちづくりに関する身近な問題を解決するため、幅広い活動を行っています
身近なまちづくり推進協議会は、区政と共同協力した自主的なまちづくり活動の推進を図るため、各まちづくりセンター単位(28地区)に設置されています。区長から委嘱された委員の皆さんが中心となって、まちづくりに関する身近な問題を解決するため、幅広い実践活動を行っています。
奥沢地区身近なまちづくり推進協議会では、まちづくりに熱意と関心のある委員および顧問の皆さんが、この地区のまちづくりのために、次のような活動を行っています。
また、委員の他にもそれぞれの事業に協力してくださる地域の方がたくさんいます。
開催日 随時(年2回植替え)
場所 東玉川第2公園花壇(東玉川地区会館前)
この花壇は、一年を通して草花を楽しむことができる、明るい地域の憩いの場になっています。
(補足)平成19年7月、せたがやガーデニングコンクール「街なみ部門」の大賞を受賞しました。
玉川総合支所 奥沢まちづくりセンター
電話番号:03-3720-3111
ファクシミリ:03-5499-7046