このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 下馬地区 > 「下馬・野沢×日大防験スポーツフェス」を実施しました

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月28日

ページID 24384

「下馬・野沢×日大防験スポーツフェス」を実施しました

3月15日(土曜日)、下馬地区町会自治会連合会と、日本大学危機管理学部、スポーツ科学部の協働により、下馬地区の身近な防災資源を見て・聞いて・体験する、「下馬・野沢×日大 防験スポーツフェス」が開催されました。

第1回開催となるこのイベントの企画は、地区住民と日本大学危機管理学部、スポーツ科学部の学生約30名で、2回のワークショップを開催し決定しました。

開催当日は、区のおしらせ「せたがや」などで参加者募集し、応募のあった23名が6グループに分かれ、下馬地区の防災資源を学生がガイドしながら巡る「防災ウォーキング」、その後、日本大学三軒茶屋キャンパスの体育館に移動して、紙風船を使用したシッティングバレーを行いました。

参加者からは、「身近な場所に、給水ポイントやスタンドパイプなど、色々な防災資源があることが分かって有意義だった。」、ご家族で参加した方からは、「シッティングバレーが楽しかった。」などの声が聞かれました。

このイベントは来年も開催する予定です。ぜひご参加ください。

  setu  toire  bare

 

お問い合わせ先

世田谷総合支所 下馬まちづくりセンター  

ファクシミリ:03-5486-7667