子ども・若者部 希望丘保育園
最終更新日 令和2年4月1日
ページ番号 11770
施設概要
所在地 | 東京都世田谷区船橋6丁目25番1号 希望丘複合施設内 |
---|---|
電話番号 | 03-3302-5814 |
ファクシミリ | 03-3302-5815 |
公共交通機関 | 千歳船橋駅・経堂駅よりバス「朝日新聞社前」下車すぐ 希望丘団地下車 1分 |
開園時間 | 午前7時15分~午後6時15分 (延長 午後7時15分まで) |
休園日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日まで) |
施設概要 | 園舎延べ床面積 1,741.48平方メートル(希望丘施設内) 園庭面積 640平方メートル 鉄筋コンクリート(一部鉄骨鉄筋コンクリート)造 地上4階建て1、2階部分 |
保育方針
~そだてよう大好きな街~ 在園児・未就学児の保護者を含めた子育て支援
一人ひとりの個性を尊重し、安心して生活することを保育の原点とします。
仲間と一緒にたくさん遊び、人間の根っことなる、「生きる力」を育む保育を探求していきます。
- 子どもの主体性や創作意欲を伸ばす保育すすめていきます。
- 家族と一緒に子どもの健全な心身発達を目指します。
- 保護者から信頼され、地域に親しまれる保育園を目指します。
- 砧地域の拠点として、すべての保育施設や関係機関とのネットワークを十分に機能させ、保育の質の向上に取り組むとともに、地域に根づいた子育て支援を実施します。
開設年月日
昭和47年12月 希望丘保育園 開園
昭和56年4月 船橋西保育園 開園
平成31年1月 新園舎(希望丘複合施設)竣工
平成31年4月1日 船橋西保育園 統合後閉園
砧地域拠点園・指定園として開設
特徴
木のぬくもりが感じられる園内には、子ども達が自由な発想で製作活動を楽しむ事ができるアトリエ、好きな場所に座り友だちと一緒に楽しく食事をする事ができるランチルーム、ホールにはクライミングウォールがあり、身体を思い切り使って遊び元気な身体作りを目指していきます。園庭にはさまざまな木々や草花が植えられ、虫や自然に触れながらのびのびと活動できる環境の中で、子ども達の健やかな成長を見守っていきます。
詳しくは希望丘保育園・船橋西保育園 統合移設計画をご参照ください。