子ども・若者部 祖師谷児童館
最終更新日 令和5年9月10日
ページ番号 195453
施設概要
所在地 | 東京都世田谷区祖師谷4-28-6-101 |
---|---|
電話番号 | 03-3789-5633 |
ファクシミリ | 03-3789-2101 |
公共交通機関 | バス(歳20・21・23)塚戸小学校前 徒歩15分 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅下車 徒歩15分 |
開館時間 | 午前9時30分~午後6時 |
休館日 | 月曜日、第2・第4日曜日、祝日(月曜日と重なった場合は翌日も休館)、年末年始(12月29日~1月3日) |
詳しい開館時間や休館日については「児童館の開館時間および休館日のページ」をご覧ください。
児童館内での飲食について
- 音楽室で正午~午後1時まで昼食を食べることができます。
- 遊戯室は正午~午後1時まで遊べません。
- 正午~午後1時以外のおかしは、もぐもぐひろばで食べることができます。
- 水分補給はもぐもぐひろば、ロッカーの前でできます。
小学生利用の緊急連絡先提出について
小学生の保護者の方には「緊急連絡先」の提出をお願いしています。
添付ファイルをダウンロードして記載の上お持ちいただくか、児童館でも記入していただけます。
児童館各種行事など
祖師谷児童館はウルトラマン商店街の奥にあり地域活動も活発な児童館です。
小さな児童館ですが、小さいお子さんから大人の方まで、地域みんなの児童館を目指しています。
楽しい体験をしたい時は、是非、祖師谷児童館のイベントにおいでください。
地域、学校のイベントも、お手伝いいたします。
ご意見、ご要望もお待ちしています。
児童館の行事の様子や出来事はこちらで紹介しています。
乳幼児向けのおでかけひろば・子育てサークル活動
児童館は小さなお子さんとおうちの方が一緒にご利用いただけます。
おでかけひろばについて
おでかけひろばは主に0~2歳児を対象とした活動です。
地域の同じ子育てをする仲間づくりの場となっています。
毎週プログラムがありますので、添付の児童館のお知らせをご覧ください。
また、多胎児家庭向けのひろばや、パパ向けのひろばも行っています。
ぜひお気軽にご参加ください。
活動名 | 対象 | 曜日 | 時間 | 申込 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
あかちゃんひろば | マタニティ・0歳児親子 |
水曜日 |
午前10時30分~午前11時30分 | 4月~申込み不要 | 身長体重測定やわらべうたなどのプログラムがあります。 |
ペンギンひろば | 1・2歳児親子 | 火曜日 | 午前10時30分~午前11時30分 |
4月~申込み不要 |
身長体重測定やおはなし会などのプログラムがあります。 |
にこにこひろば | 乳幼児親子 | 金曜日 | 午前10時30分~午前11時30分 |
申込み不要 |
遊具を設置した自由に遊べる広場です。 |
ふたごちゃんひろば | マタニティ・多胎児家庭向け | 月1回土曜日 | 午前10時30分~午前11時30分 | 8組程度 | 手形取りやふたごグッズ交換会などのプログラムがあります。 |
パパひろば | 乳幼児とパパ | 月1回土曜日 | 午前10時30分~午前11時30分 | イベントにより異なります。HPを確認してください。 | 収穫体験や手形アートなどのプログラムがあります。 |
子育てサークル
2歳以上を対象とする登録制の活動です。(2歳になる誕生日から登録可能です)
家庭ではなかなかできない収穫体験やダイナミックな工作など、企画を参加者が考えて職員がサポートする形で運営しています。
中高生世代のみなさんへ
中学生、高校生世代の皆さん!開館日の午後5時以降は中高生が優先的に遊戯室を使うことができます。
祖師谷児童館は、みんなの活動を応援します。
児童館を上手に使って、いろんな活動にチャレンジしてみよう!
まずは児童館の職員に気軽に相談してくださいね。
みなさんの来館を待っています!
児童館のおしらせ
児童館では、毎月おしらせを発行しています。
おしらせには、乳幼児から中高生世代向けまで、楽しいイベントが盛りだくさん!
最新号は添付ファイルをご覧ください。
児童館の電気
祖師谷児童館は長野県の水力発電所で作られた再生可能な自然エネルギーを使っています。
子どもたちは長野県のキャラクター「アルクマ」と一緒に写真をとって、電気のお礼にお手紙を書きました。
地図情報
お知らせ
- 祖師谷児童館 ドッジボール選手大募集!令和5年9月10日
- 祖師谷児童館 「どうぞのふく」始めました令和4年3月1日
- 祖師谷児童館 「パパひろば」とは令和4年1月26日
イベント
- 祖師谷児童館 10月 カードゲームであそぼう!開催日:10月1日(日)
- 祖師谷児童館 10月「ペンギンひろば」開催日:10月3日(火)、10月17日(火)、10月24日(火)、10月31日(火)
- 祖師谷児童館 10月「あかちゃんひろば」開催日:10月4日(水)、10月11日(水)、10月18日(水)、10月25日(水)
- 祖師谷児童館 10月 第7回eスポーツ大会開催日:10月6日(金)
- 祖師谷児童館 10月「にこにこひろば」開催日:10月6日(金)、10月13日(金)、10月20日(金)、10月27日(金)
- 祖師谷児童館 10月ドッジボールタイム開催日:10月13日(金)、10月20日(金)、10月25日(水)、10月28日(土)
- 祖師谷児童館 10月 第7回バドミントン大会開催日:10月14日(土)
- 祖師谷児童館 10月ふたごちゃんひろば「ハロウィンパレード&グッズ交換会」開催日:10月14日(土)
- 祖師谷児童館 10月 TEENS企画「祖師谷let'sスポーツ」開催日:10月19日(木)
- 祖師谷児童館 10月 子ども会議開催日:10月20日(金)
- 祖師谷児童館 パジャマ☆ナイト開催日:10月21日(土)から10月22日(日)まで
- 祖師谷児童館 10月 パパひろばぷらす「消防署見学」開催日:10月28日(土)
- 祖師谷児童館 10月 染め物に挑戦!開催日:10月28日(土)から10月29日(日)まで
添付ファイル
- 祖師谷児童館10月号のおしらせ(PDF形式 2,180キロバイト)
(祖師谷児童館10月号のおしらせ(テキスト形式 1キロバイト)) - 祖師谷児童館9月号のお知らせ(PDF形式 383キロバイト)
(祖師谷児童館9月号のお知らせ(テキスト形式 1キロバイト)) - 祖師谷児童館8月号のお知らせ(PDF形式 1,383キロバイト)
(祖師谷児童館8月号のお知らせ(テキスト形式 1キロバイト)) - 祖師谷児童館7月号のお知らせ(PDF形式 1,897キロバイト)
(祖師谷児童館7月号のお知らせ(テキスト形式 1キロバイト)) - 緊急連絡先(PDF形式 154キロバイト)
(緊急連絡先(テキスト形式 1キロバイト))
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。