太子堂地区の地区ビジョンについて
最終更新日 令和2年3月4日
ページ番号 135241
地区ビジョンについて
「地区におけるまちづくり活動の目標(地区ビジョン)」とは、地域計画の検討にあたり、各地区において、まちづくり活動等を行っている団体等の議論を経てまとめられた、今後10年間に地区として、めざしていくまちづくり活動の目標です。
各地区における活動団体は、地区ビジョンの実現に向けて、連携しながら取組みを進め、区は実現に向けて支援を行います。
太子堂地区の地区ビジョン
『住んでよかったまち太子堂・三軒茶屋』から、『住み続けたいまち太子堂・三軒茶屋』へ
- 教訓を活かした安全・安心の基盤づくり
- 多世代交流による太子堂・三軒茶屋の元気づくり
- 自分のまち、太子堂・三軒茶屋を好きになる環境づくり
都市型震災に備え、災害に強い街づくりを進めるため、自助、共助の意識を高め、いざというときに助け合えるコミュニティを育みます。
自主的な区民参加、活動に支えられているまちをめざして、まちづくりの担い手の育成や持続的なネットワークづくりを進めます。
まちの緑化を進めるとともに、太子堂・三軒茶屋らしい歴史・文化・産業を育み、未来につなげます。
世田谷地域の他地区の地区ビジョンについては、下記添付ファイル(世田谷区基本計画(平成26年度(2014年度)~令和5年度(2023年度)から抜粋)をご覧下さい。
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
世田谷総合支所 太子堂まちづくりセンター
電話番号 03-5787-6368
ファクシミリ 03-5787-6690