世田谷区立上用賀公園の拡張について
最終更新日 令和4年12月22日
ページ番号 144161
世田谷区立上用賀公園の拡張事業計画は、国家公務員宿舎用賀住宅跡地(上用賀四丁目36番)を取得し、整備する計画です。
拡張事業計画の現在の取り組み【最新情報】
令和4年度において、基本計画(公園やスポーツ施設の方針を定める計画)を作成します。ワークショップやオープンパーク(拡張用地の一時的な解放イベント)などを通して、区民の方のご意見を取り入れていきます。詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。
世田谷区立上用賀公園拡張用地の概要
所在 |
世田谷区上用賀四丁目36番 |
---|---|
面積 | 31,113.12平方メートル |
現況 | 国家公務員宿舎用賀住宅跡地 |
計画の概要
既存の緑をできる限り保全し、世田谷区全体で不足している公園として、スポーツやレクリエーションの場を確保します。また、広域避難場所としてオープンスペースを確保し、防災機能の保持・増進を図ります。
拡張整備の基本的な考え方を以下のとおり示します。
- みどりをつなぎ・ひろげる空間づくり
- スポーツを中心としたレクリエーションの空間づくり
- 安心・安全の公園づくり
詳細については、上用賀公園の拡張について(お知らせ)をご参照ください。
経過
- 平成28年度から3か年かけて世田谷区が土地を取得しました。
- 平成29年度に世田谷区が既存建物の解体撤去工事を行いました。
- 平成30年度から31年度にかけて、スポーツ施設整備に関するサウンディング調査を実施いたしました。サウンディング調査実施の詳細などにつきましては、こちらのページをご覧ください。
- 令和4年度に拡張事業計画の検討に関する住民説明会を開催いたしました。住民説明会の説明資料などにつきましては、こちらのページをご覧ください。
上用賀公園整備事業 社会資本総合整備計画の策定
平成22年4月1日に施行された「社会資本整備総合交付金要綱」に基づき、社会資本総合整備計画を策定しました。
詳細につきましては、添付ファイル「上用賀公園整備事業 社会資本総合整備計画」をご覧ください。
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
みどり政策課
電話番号 03-6432-7903
ファクシミリ 03-6432-7989
所在地 世田谷区玉川1-20-1二子玉川分庁舎内