放置自転車のリサイクル
最終更新日 令和4年4月27日
ページ番号 5201
世田谷区は、再生自転車海外譲与自治体協議会(略称 ムコーバ)に加入し、引き取り手のない放置自転車を福祉作業所で再生し、アジア、アフリカ等に譲与しているほか、レンタサイクル事業でも再生自転車を活用しています。
なお、区内の福祉作業所で整備した再生自転車の販売も実施しておりますので、下記の案内をご覧ください。
せたがや環境フェスタ2022での抽選販売会
令和4年5月7日(土曜日) 詳しくは、こちら(社会福祉法人 泉会ホームページ)をご覧ください。
リサイクル自転車販売会
下記のとおり終了しました。
日程:令和4年3月5日(土曜日)
時間:10時30分から13時(売り切れ次第終了)
場所:泉の家(世田谷区岡本二丁目33番23号)
当日雨天の場合、翌6日(日曜日)に順延予定です。
両日雨天または新型コロナウイルスの感染状況によっては中止になる場合があります。
販売会場に駐車場はありませんので、車でお越しの方はコインパーキングをご利用ください。
来場時はマスクの着用等、感染対策にご協力ください。
せたがやふるさと区民まつり(販売なし)
令和3年度はオンライン開催のため、再生自転車の販売はありません。
お問い合わせ先
販売台数等の詳細は、社会福祉法人泉会 泉の家へお問い合わせください。
電話番号03-3417-3451 ファクシミリ03-3417-3463
添付ファイル
- (せたがや便利帳 英語版) Life in Setagaya 2020 p.143(PDF形式 226キロバイト)
- (せたがや便利帳 中国語版) 我们住在 世田谷区 2020 p.143(PDF形式 286キロバイト)
- (せたがや便利帳 ハングル版) 세타가야 생활정보 2020 p.143(PDF形式 210キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
交通安全自転車課
電話番号 03-6432-7968
ファクシミリ 03-6432-7996
所在地 世田谷区玉川1-20-1二子玉川分庁舎内