世田谷区空家等の対策の推進に関する条例
最終更新日 令和4年3月4日
ページ番号 145318
世田谷区空家等の対策の推進に関する条例
世田谷区では、「空家等対策の推進に関する特別措置法」に定めるもののほか、空家等の適正な管理について必要な事項を定めることにより、地域住民の生命、身体または財産の保護をするとともにその生活環境の保全を図り、安全で安心な地域社会の実現を寄与することを目的として、「世田谷区空家等の対策の推進に関する条例」を施行しました。
空家等対策の推進に関する特別措置法関連情報をお知りになりたい方は、国土交通省のホームページをご覧ください。
添付ファイル
- 世田谷区空家等の対策の推進に関する条例(PDF形式 7キロバイト)
(世田谷区空家等の対策の推進に関する条例(テキスト形式 1キロバイト)) - 世田谷区空家等の対策の推進に関する条例等の施行に関する規則(PDF形式 26キロバイト)
(世田谷区空家等の対策の推進に関する条例等の施行に関する規則(テキスト形式 1キロバイト)) - 【逐条解説】世田谷区空家等の対策の推進に関する条例(PDF形式 44キロバイト)
(【逐条解説】世田谷区空家等の対策の推進に関する条例(テキスト形式 1キロバイト))
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
防災街づくり担当部建築安全課
電話番号 03-6432-7183
ファクシミリ 03-6432-7987
所在地 世田谷区玉川1-20-1二子玉川分庁舎内