ふれあい農園について
最終更新日 令和4年6月17日
ページ番号 120485
「ふれあい農園」とは?
世田谷の農地を身近に感じてもらい、農業を知っていただくため、区内の農園で野菜や果樹の収穫や花の寄せ植えづくり体験を行っています。
親子で参加してもらうものや、大人から子どもまで参加できるものもあります。
詳細は各ふれあい農園のページをご確認ください。
新型コロナウイルスの感染予防のため、来園の際は以下の点にご配慮ください。
- 体調不良の方は、来場をお控えください。
- マスクの着用をお願いします。
- 最低限の参加人数でお越しください。
- 収穫等の体験中は、できるだけ人との間隔をあけてください。
- 大声での会話はお控えください。
- その他、来園時は園主の指示に従うようにしてください。
(注意)新型コロナウイルスの状況によって、内容を変更する場合がありますので、申し込みや参加される際は随時HPをご確認ください。
時期・参加方法
区の広報紙「せたがや」のイベント欄をご覧ください。
また、ホームページにも随時掲載します。
(注意)開催日当日に直接農園へ行くものや、事前応募が必要なイベントもありますのでご注意ください。
場所
区内各地の農園で開園しています。
ふれあい農園マップもご覧ください。ただし、マップに記載されている農園でも生育状況等により開園しない場合がございますので、予めご了承ください。(pdfファイルが開きます。)
(注意)下表一覧に載っているものでも生育状況などにより開催しない場合があります。
内容 | 開園時期(予定) | 参加方法 | 備考 |
---|---|---|---|
たけのこ掘り |
4月中旬~下旬 ※今年度は終了しました。 |
事前申込 |
3月23日更新 |
いちごのつみとり |
5月上旬~下旬 ※今年度の募集は終了しました。 |
事前申込 |
4月15日更新 |
たまねぎの収穫 |
5月中旬~下旬 ※今年度は終了しました。 |
事前申込 | 4月25日更新 |
梅のもぎとり |
5月中旬 ※今年度は終了しました。 |
事前申込 |
5月19日更新 |
じゃがいも掘り |
6月中旬~7月中旬 |
事前申込または 現地先着順 |
6月17日更新 ※榎本農園の開園日が変更となっておりますので、ご注意ください。 |
親子で夏野菜の収穫 |
6月下旬~7月上旬 ※今年度の募集は終了しました。 |
事前申込 | 6月9日更新 |
夏野菜の収穫 | 6月中旬~8月下旬 | 現地先着順 | 6月15日更新 |
えだまめの収穫 |
6月下旬~7月中旬 |
現地先着順 |
6月17日更新 ※榎本農園の開園日が変更となっておりますので、ご注意ください。 |
ブルーベリーつみとり |
7月上旬~8月下旬 |
現地先着順 | 7月1日更新予定 |
トウモロコシのもぎとり |
7月下旬~8月中旬 ※令和4年度は実施いたしません。 |
現地先着順 | |
ブドウもぎとり |
8月中旬~9月中旬 |
現地先着順 | 8月1日更新予定 |
プルーンつみとり |
8月中旬~8月下旬 |
現地先着順 |
8月1日更新予定 |
リンゴ・ナシもぎとり |
8月~11月下旬 |
現地先着順 | 8月1日更新予定 |
栗ひろい |
9月上旬~9月下旬 |
事前申込 | 8月1日更新予定 |
落花生の収穫 |
10月中旬 |
現地先着順 | 10月1日更新予定 |
いも掘り |
10月上旬~11月下旬 |
事前申込または 現地先着順 |
10月1日更新予定 |
親子で秋野菜の収穫 |
11月中旬 |
事前申込 | 10月15日更新予定 |
みかん狩り |
11月上旬~12月中旬 |
現地先着順 | 11月1日更新予定 |
花の寄せ植えづくり |
11月中旬 |
現地先着順 | 11月1日更新予定 |
大根の引っこ抜き |
11月中旬 |
現地先着順 | 11月15日更新予定 |
トマトの収穫 |
時期未定 |
現地先着順 | |
冬野菜の収穫 |
11月下旬~12月下旬 |
現地先着順 | 11月15日更新予定 |
世田谷いちご熟でいちご狩り | 1月中旬~6月上旬 | 事前申込 | 12月15日更新予定 |
花の寄せ植えづくり |
1月及び2月 |
事前申込 |
12月15日及び2月1日更新予定 |
※ごみの削減と地球温暖化の防止のため、マイバックのご持参にご協力をお願いいたします。
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
経済産業部 都市農業課
電話番号 03-3411-6658
ファクシミリ 03-3411-6635