このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和7年3月10日窓口混雑対応特集号 > 区のおしらせ「せたがや」令和7年3月10日窓口混雑対応特集号(2面)
ここから本文です。
最終更新日 2025年3月10日
ページID 23789
マイナンバーカードを持っていれば、全国のコンビニエンスストアで各種証明書を取得できます。
※マルチコピー機が設置されている店舗に限ります。
担当/住民記録・戸籍課
問合せ先:せたがやコール 電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100
通常1通200円の交付手数料を、期間限定で1通10円に引き下げます。
まちづくりセンター等の自動交付機の手数料も5月までは10円です。10円硬貨をお持ちください。
証明書の種類※ | コンビニ交付手数料 | 窓口交付手数料 | |
---|---|---|---|
5月まで | 左記期間以外 | ||
住民票の写し | 10円 | 200円 | 300円 |
印鑑登録証明書 | |||
課税・納税証明書 |
※戸籍証明書は「1通10円」の対象外(通年で1通350円)。本籍が区外の場合、本籍地によりコンビニ交付の利用可否等が異なります。
GOOD!!
早朝から夜遅くまで利用できるから便利!
利用時間/毎日午前6時30分から午後11時まで
※戸籍証明書は月~土曜午前9時~午後5時(第3土曜、祝・休日を除く)。
GOOD!!
待ち時間がないからスムーズ!
店舗のマルチコピー機を操作するだけ! 最短約5分
※マイナンバーカードと利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)が必要です。
GOOD!!
交付手数料がお得!
窓口よりも安価な手数料で各種証明書を取得できます。
ページID:149
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。