このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和6年1月25日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和6年1月25日号(1面)
ここから本文です。
最終更新日 2024年1月25日
ページID 14746
満開に咲く梅の花とともに、伝統の催しがあなたをお迎えします
日時/2月10日(土)~3月3日(日)午前10時~午後4時
会場/羽根木公園(代田4‒38‒52)
この他にも催し物がたくさんあります。詳しくは、せたがや梅まつりのホームページをご覧ください。各参加方法のご案内と、子ども向けの催し物も紹介しています。
主催/せたがや梅まつり実行委員会
担当/北沢総合支所地域振興課地域振興・防災担当
問合せ先:せたがやコール 電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100
※駐車場はありませんので 、ご来場の際は電車やバスでお越しください。
羽根木公園地図
復旧・復興を支援するため、寄附金を募集し、被災自治体に寄贈します。皆さんの温かいお気持ちをお寄せください。
詳しくは、区HP番号:207837をご覧ください
問合せ先:市民活動推進課 電話番号:03-6304-3166 ファクシミリ番号:03-6304-3597
発熱などの症状がある方は、まずは「かかりつけ医」に電話でご相談ください。
世田谷区新型コロナウイルス感染症相談センター
電話番号:050-3665-7973(平日 午前8時30分~午後5時)
東京都新型コロナ相談センター
電話番号:0120-670-440(24時間(土・日曜、祝・休日を含む))
※必ず受診前に医療機関に電話で相談してください。
※受診の際は、マスクの着用をお願いします。
区HP番号:199397
療養期間の目安など、詳しくはこちら⇒区HP番号:184143
世田谷区新型コロナワクチンコール
電話番号:0120-136-652(午前8時30分~午後5時30分(土・日曜、祝・休日を含む))
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。