梅丘地区
分類番号 007742
梅丘地区の注目情報
梅丘地区のイベント
- 代田児童館 かんたん工作「木のパズルをつくろう」開催日:6月7日(水)から6月10日(土)まで
- GOGO豪徳寺開催日:6月8日(木)、6月9日(金)ほか
- さくら花見堂遊戯室児童館タイム(6月)開催日:6月9日(金)、6月10日(土)ほか
- 代田南児童館 6月のおひさまタイム開催日:6月9日(金)、6月16日(金)ほか
- 代田児童館 子育て講座「パパママベビマ」開催日:6月10日(土)
梅丘地区のできごと
梅丘地区の紹介
梅丘地区は、区のほぼ中央に位置し、梅丘、豪徳寺、代田(1丁目~3丁目)の3町からなります。
南は世田谷地域に隣接し、学校・城阯公園・豪徳寺などが大きな面積を占め、環七以外は大きな道路が少ない比較的環境に恵まれた住宅地でもあります。隣接している羽根木公園や北沢川緑道・烏山川緑道は良い散歩コースで、城阯公園 、豪徳寺、善性寺、齋田記念館などを含めると緑に恵まれた地区です。
主な交通機関は、小田急線(世田谷代田駅、梅ヶ丘駅、豪徳寺駅)と世田谷線(宮の坂駅、山下駅)です。
また、梅ヶ丘駅周辺には、区が福祉のまちづくりを積極的に展開してきたこともあり、梅丘拠点「うめとぴあ」や「すまいる梅丘」をはじめ多くの福祉関係施設が集中しています。
梅丘地区の行政情報
梅丘地区の情報をカテゴリ別に探す
子どもや子育てに関する催し物情報を掲載しています。
主に高齢者・障害者の方向けの地域の見守り活動の情報を掲載しています。
地区の皆さまの交流事業や仲間づくりにつながる催し物の情報を掲載しています。
安全・安心・防災に関する催し物などをお知らせします。
古着古布回収やリサイクル活動に関する情報を掲載しています。
健康や福祉などに関する催し物などの情報をお知らせしています。
各分野の講座・講習の情報を掲載しています。
地区内で発行している主な広報紙を掲載しています。
このページについてのお問い合わせ先
北沢総合支所 梅丘まちづくりセンター
電話番号 03-3428-6171
ファクシミリ 03-5477-7923