このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 本庁舎等整備 > 【募集定員に達しました】つくってつなぐ!新庁舎ワークショップを開催します!
ここから本文です。
最終更新日 2025年8月6日
ページID 26395
令和7年9月6日(土曜日)に「つくってつなぐ!新庁舎ワークショップ」を開催します。世田谷区役所では、本庁舎等整備に伴い庁舎の木を活かす活動や屋上庭園の未来を考えるワークショップを実施してきました。今年のワークショップでは、屋上庭園に植えたい花選びや庁舎の苗木探しなど、大人も子どもも楽しめる企画を実施します。ぜひ、お気軽にご参加ください。
日時 | 会場 | プログラム | |
午前の部 |
令和7年9月6日(土曜日) 10~12時ごろ |
世田谷区役所西棟2階スペース (世田谷4-22-33) |
【新庁舎屋上庭園に関するワークショップ】 (1)主旨説明、昨年度までのワークショップ実施状況について (2)テーブルワーク 「新庁舎屋上庭園に関する花紹介カードの制作」 「区民花壇の花選び」など
制作した花紹介カードは、新庁舎内に掲示予定
|
午後の部 |
令和7年9月6日(土曜日) 1~3時30分ごろ |
世田谷区役所東棟1階エントランスホールほか (世田谷4-21-27) |
【庁舎の木を活かすワークショップ】 (1)主旨説明、これまでのワークショップでの取組みについて (2)アクティビティ 「庁舎の苗木探し」 「エントランスホールの植栽ユニット等メンテナンス」など
植栽ユニットに自分たちで探した苗木を植え替える作業などを行います。 |
【募集定員に達したため、受付を終了しました】
ワークショップにご参加される方は、下記申し込みフォームからお申し込みください。
また、午前・午後のみの参加も可能です。
申込期間は、令和7年7月18日(金曜日)から8月11日(月曜日・祝日)までになります。
なお、募集人数は各枠20名程度(先着)になります。
参加のお知らせは、8月下旬ごろに代表者のメール宛てに通知致します。
無料
令和4年度
庁舎の木を活かすワークショップ
令和5年度
新庁舎の屋上庭園の未来を描こう!ワークショップ
令和6年度
新庁舎の屋上庭園の未来を描こう!ワークショップ2
庁舎整備担当部 庁舎管理担当課
電話番号:03-5432-2074
ファクシミリ:03-5432-3006