このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年5月1日

ページID 25205

古文書講座入門編(全4回)

募集中

募集終了

事前申込必要

世田谷に関する古文書を使用しながら、くずし字読解の基礎を学びます。
講師:角和裕子(郷土資料館学芸員)

日程

  • 2025年6月1日(日曜日)14時00分から2025年6月1日(日曜日)16時00分
  • 2025年6月8日(日曜日)14時00分から2025年6月8日(日曜日)16時00分
  • 2025年6月15日(日曜日)14時00分から2025年6月15日(日曜日)16時00分
  • 2025年6月22日(日曜日)14時00分から2025年6月22日(日曜日)16時00分

場所・会場

世田谷区立郷土資料館新館1階 集会室(世田谷区世田谷1丁目29番18号)
※郷土資料館専用の駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関のご利用をお願いいたします。

対象

世田谷区内在住・在勤・在学の方
定員40名(申込者多数の場合は、抽選により参加者を決定します。)

費用・料金

受講料500円

申し込み方法

申し込みはオンライン手続き、または往復ハガキで受け付けます。
(電話・ファクシミリ・窓口での申し込みは受け付けておりません。)
申し込みの可否は返信ハガキ、またはメールでお知らせします。

申込期間: 2025年05月01日から 2025年05月12日

申込可能な申請方法

  • オンライン利用不可能

  • 窓口利用不可能

  • 郵送利用不可能

  • 電話利用不可能

  • ファクシミリ利用不可能

  • メール利用不可能

  • コンビニ利用不可能

往復ハガキで申し込みの場合

申込締切:令和7年5月12日(月曜日)必着

送付先:〒154-0017 世田谷区世田谷1丁目29番18号 世田谷区立郷土資料館

記入事項:講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号

  • 1人につきハガキ1枚で申し込みください。
  • 返信用ハガキにも住所・氏名をご記入ください。
  • 消えるボールペンでのご使用はご遠慮ください。

お問い合わせ先

教育政策・生涯学習部 郷土資料館  

ファクシミリ:03-3429-4925