このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 砧地域 > お知らせ一覧 > 砧地域街歩きマップ・サポートブック「Tohode(トホデ)」のご案内
ここから本文です。
最終更新日 2025年2月20日
ページID 10521
街歩きマップ「Tohode」では、地域を良く知る区民の方や、砧地域にある大学、専門学校の学生の協力を得て、5つの地区の文化や歴史、魅力ある場所やそこにまつわる話などの情報を掲載しています。
また、マップに掲載してある場所の解説や、マップに載せられなかった情報を盛り込んで、地域の魅力を余すことなく紹介するサポートブックや各地区の紹介動画を作成しています。
これらのコンテンツによって砧地域の魅力を未来に継承することをねらいとしています。
各地区ごとにおすすめのウォーキングコースも掲載していますので、ぜひご活用ください。
「成城の文化と桜並木をめぐるコース」、「国分寺崖線と成城の自然コース」の2コース
成城サポートブック表紙
喜多見地区版「多摩川と野川の大パノラマコース」「野川の野鳥と寺社の散策コース」
砧地区版「大蔵の湧水と国分寺崖線コース」「岡本の自然と歴史を楽しむコース」
船橋地区「船橋の豊かな野草や花木を巡るコース」
祖師谷地区「祖師谷の自然と心弾むスポットに出会えるコース」
船橋地区と祖師谷地区のコースはそれぞれショートコース、ミドルコース、ロングコースの3コースをご案内しています。
これらのマップ・サポートブックは、砧総合支所保健福祉センター健康づくり課、砧地域の各まちづくりセンターなどで配布しています(数に限りがあります)。
このページの下部よりダウンロードすることもできます(データ容量が大きいためご注意ください)。
砧地域を紹介するDVDを作成し、町会や自治会の各種イベント等での活用を行っております。
動画については、このページの下部の関連リンクよりご覧ください。
このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。
なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。
本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されています。
当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。
砧総合支所 健康づくり課
電話番号:03-3483-3161
ファクシミリ:03-3483-3167