このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 区の組織情報・業務案内 > 組織情報 > 組織一覧 > 世田谷総合支所 > 世田谷総合支所 健康づくり課 > 思春期講演会 ゲーム・ネット依存~やめられない子どもの気持ちと保護者の対応について~
ここから本文です。
最終更新日 2024年12月25日
ページID 20517
精神保健福祉士・社会福祉士の八木眞佐彦先生よりゲームやネットをやめられない子どもの気持ちについて、保護者のご対応も含めてお話をいただきます。現在お悩みのご家族の方、ご関心のある方、関係機関の方など、ぜひご参加ください。
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
2025年1月30日(木曜日) 14時~16時
世田谷合同庁舎1階(世田谷保健福祉センター健康づくり課分室)
住所:世田谷区若林4-22-13※添付チラシに地図あり
八木眞佐彦精神保健福祉士・社会福祉士(周愛巣鴨クリニック部長)
子どものゲーム・ネット依存症に関心がある世田谷地域在住のご家族や関係者
電子申請(下記URLよりお申込みください)
https://logoform.jp/form/JqMJ/741540
申込期間:12月25日(水曜日)9時~1月24日(金曜日)17時
世田谷総合支所 健康づくり課
電話番号:03-5432-2896
ファクシミリ:03-5432-3074