このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 高齢・介護 > 介護保険制度のしくみとサービス > 介護情報基盤について
ここから本文です。
最終更新日 2025年11月4日
ページID 28904
介護情報基盤とは、介護に関する情報等を関係者(利用者本人・区市町村・介護事業所・医療機関等)が電子で共有、活用することで、介護保険にかかる各種手続等の利便性や介護保険サービスの質の向上を目指し、全国の区市町村において運用開始に向けた準備が進められている情報システムです。
区における介護情報基盤への情報連携につきましては、令和10年4月までの開始を予定しております。正式な情報連携時期が決定次第、改めてお知らせいたします。

公益社団法人国民健康保険中央会において、介護情報基盤及び関連サービスの情報提供等を目的に、「介護情報基盤ポータルサイト」が公開されました。厚生労働省では、介護情報基盤の活用のための介護事業所等への支援について、本ポータルサイトを経由して実施することを予定しております。
「介護情報基盤ポータルサイト」では、以下の情報が掲載されています。
厚生労働省の事務連絡
介護保険最新情報Vol.1411(PDF:163KB)
高齢福祉部 介護保険課
電話番号:03-5432-2298
ファクシミリ:03-5432-3059