このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 職員採用・人事行政 > 令和7年度世田谷区課税課事務補助を募集します【令和8年1~3月任用】
ここから本文です。
最終更新日 2025年10月22日
ページID 19416
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
令和7年度課税課事務補助を募集します。
詳しくは、世田谷区課税課事務補助募集要領(PDF:289KB)をご確認ください。
職種 | 任用期間 | 月の勤務日数 |
---|---|---|
職種E | 令和8年1月1日~2月28日 | 各月10日 |
職種H | 令和8年2月1日~3月31日 | 各月14日 |
1日6時間(9時00分~16時00分/休憩12時00分~13時00分)
原則として超過勤務はありませんが、公務上の緊急の必要がある場合はお願いすることがあります。実施した超過勤務には相当する報酬(超過勤務手当)を支給します。
休日:土曜・日曜・祝日
社会保険(健康保険・厚生年金保険)・雇用保険:適用なし
公務災害補償:適用あり
休暇:条例等に基づく休暇制度あり
身分:地方公務員法第22条の2第1項第1号による一般職の非常勤職員(会計年度任用職員)
地方公務員法上の服務規定が適用され、違反した場合は懲戒処分等の対象となることがあります。
勤務場所は原則として敷地内禁煙です。
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
オンライン申請(LoGoフォーム)
窓口提出(世田谷区役所 第2庁舎1階 2番窓口)
郵送提出(下記「問合せ・提出先」参照)
郵送は締切日必着です。
いずれも自筆またはWord入力いずれのどちらでも可。
提出された「申込(履歴)書」「勤務経歴等確認票」は、合否にかかわらず返却しません。
選考結果に関する電話等での個別照会には応じられません。
申込期間:令和7年10月22日(水曜日)~11月7日(金曜日)17時00分 まで
※郵送は令和7年11月7日必着。
※持参の場合は土曜・日曜・祝日を除く。
選考方法:
書類選考および面接選考を実施します。
(第一次選考=書類選考、第二次選考=面接選考)
結果通知(予定)
- 第一次選考:令和7年11月14日(金曜日)頃 発送予定
- 第二次選考:令和7年12月5日(金曜日)頃 発送予定
〒154-8504 世田谷区世田谷4丁目21番27号
世田谷区財務部課税課管理係
(持参の場合の提出窓口)世田谷区役所第2庁舎1階2番窓口
電話:03-5432-2163(直通)(平日 8時30分~17時00分)
財務部 課税課 管理係
電話番号:03-5432-2163