このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年4月17日

ページID 3860

世田谷の地盤・液状化

はじめに
地震動は、地盤や地形に大きく影響されます。地盤が軟弱な地域では、建築時に液状化対策を講じたか否かによって、建物や塀・擁壁その他工作物への被害が大きく異なることが、東日本大震災をはじめ、近年の大地震で明らかになってきております。
世田谷区と東京都においては、下記の通り地盤に関するボーリングデータ・液状化対策に関する情報を公開しておりますので、災害対策や建物の基礎の計画に是非お役立て下さい。

ボーリング柱状図の閲覧について

世田谷区内のボーリング柱状図については、

せたがやiMAPのボーリング柱状図で閲覧ができます。

ご利用規約に同意の上、地盤情報の参考資料としてご利用ください。

せたがやiMAPの操作方法については、リンク先ページをご参照ください。

スマートフォンでお調べの際は住所検索の手順(PDF:1,269KB)をご確認ください。

なお、せたがやiMAPにおけるボーリング柱状図の公開に伴い「世田谷区地盤図」は閲覧を終了いたしました。

建物の液状化対策

東京都では、液状化予測図等の地図、液状化対策の手引を公表しています。

これまでに、区内で液状化被害は確認されていませんが、小規模な建物であっても地盤調査や沈下対策はとても重要です。

詳細は下記リンク先にてご確認ください。

お問い合わせ先

都市整備政策部 建築審査課 構造審査

ファクシミリ:03-6432-7985