このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 都市計画 > 都市計画・方針等 > 世田谷区都市整備方針『第二部「地域整備方針(後期)」』(素案)の区民意見募集の実施結果について

ここから本文です。

最終更新日 2025年2月15日

ページID 20179

世田谷区都市整備方針『第二部「地域整備方針(後期)」』(素案)の区民意見募集の実施結果について

区の都市づくり・街づくりの総合的な基本方針である「世田谷区都市整備方針」の策定から10年を迎えるにあたり、5地域(世田谷・北沢・玉川・砧・烏山)の街づくりの方針である「地域整備方針」について、今後10年を見据えた見直しの検討を進めています。
 世田谷区都市整備方針『第二部「地域整備方針(後期)」』(素案)について、令和6年11月15日から12月6日まで、区民の皆様からご意見を募集いたしました。その実施結果について、お知らせいたします。

意見の提出期間

令和6年11月15日から令和6年12月6日まで

意見の提出件数及び受付方法

合計意見件数86件

意見提出人数36人

(ファクシミリ・郵送・持参19人、ホームページよりオンライン手続き17人)

実施結果

【鑑文】世田谷区都市整備方針『第二部「地域整備方針(後期)」』(素案)に対する区民意見募集の実施結果について(PDF:158KB)

【別紙1】意見概要及び区の考え方(PDF:1,012KB)

【別紙2】世田谷区都市整備方針『第二部「地域整備方針(後期)」』(素案)から(案)への主な変更箇所について(PDF:347KB)

【別紙3】世田谷区都市整備方針『第二部「地域整備方針(後期)」』(案)(概要版)(PDF:6,073KB)

【別紙4】世田谷区都市整備方針『第二部「地域整備方針(後期)」』(案)(本編)(PDF:21,436KB)

・【参考】世田谷区都市整備方針『第二部「地域整備方針(後期)」(素案)(本編)(PDF:50,184KB)

・【参考】世田谷区都市整備方針『第二部「地域整備方針(後期)」(素案)(概要版)(PDF:15,097KB)

スケジュール(予定)

・令和7年2月/世田谷区街づくり条例第9条に基づく方針案の公告・縦覧・意見書受付

・令和7年7月/世田谷区都市整備方針『第二部「地域整備方針(後期)」』の策定

 

お問い合わせ先

都市整備政策部 都市計画課  

ファクシミリ:03-6432-7982