このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 都市計画 > 都市計画・方針等 > わたしたちの「街」の未来を考えよう!~地域の街づくりに関するアンケート調査~

ここから本文です。

最終更新日 2024年7月27日

ページID 10898

わたしたちの「街」の未来を考えよう!~地域の街づくりに関するアンケート調査~

策定スケジュール(予定)R7

区の都市づくり・街づくりの総合的な基本方針である「世田谷区都市整備方針」の策定から10年を迎えるにあたり、5地域(世田谷・北沢・玉川・砧・烏山)ごとに示す街づくりの方針である「地域整備方針」の見直しにあたり、各地域のまちの姿の満足度や今後の街づくりについて皆様のお考えやご意見を伺うことを目的として行ったもので、今後の10年間の各地域の街づくりの方針や取組み等を検討するうえで参考にしてまいります。

アンケート調査結果は、下表の各リンクをご覧ください。

アンケート調査結果
世田谷地域 北沢地域 玉川地域 砧地域 烏山地域

1.無作為抽出アンケート調査(PDF:1,364KB)

1.無作為抽出アンケート調査(PDF:1,580KB)

1.無作為抽出アンケート調査(PDF:1,284KB)

1.無作為抽出アンケート調査(PDF:1,181KB)

1.無作為抽出アンケート調査(PDF:1,234KB)

2.Webアンケート調査(PDF:941KB)

2.Webアンケート調査(PDF:1,197KB)

2.Webアンケート調査(PDF:992KB)

2.Webアンケート調査(PDF:993KB)

2.Webアンケート調査(PDF:989KB)

調査の概要

  1. 無作為抽出アンケート調査
    対象者:16歳以上の区民の中から3,000名を無作為に抽出
    期間:令和5年11月10(金曜日)に対象者へ郵送、12月10日(日曜日)まで
    回答方法:返信用封筒による郵送回答または専用フォームからのWeb回答
  2. Webアンケート調査
    対象者:区内に在住・在勤・在学の方
    期間:令和5年年11月15日(水曜日)~12月15日(金曜日)
    回答方法:専用フォームからのWeb回答

調査の内容

アンケート調査票は、地域によって内容が異なります。お住まい・お勤め・通学されている地域のアンケート調査にご協力をいただきました。地域区分は、右の図のとおりで、地域ごとのアンケート調査票は下表のリンク先にございます。
※在住・在勤・在学している所在地の地域がわからない場合はこちら(あなたのお住まいの地域・地区を探す)からご確認ください。
回答に際しては、以下に⽰す「各地域のこれまでの主な取組み」を参考にしていただいております。

各地域のこれまでの主な取組み
世田谷地域 北沢地域 玉川地域 砧地域 烏山地域

これまでの主な取組み(PDF:3,007KB)

これまでの主な取組み(PDF:2,785KB)

これまでの主な取組み(PDF:2,578KB)

これまでの主な取組み(PDF:2,992KB)

これまでの主な取組み(PDF:2,541KB)

アンケート調査票(PDF:714KB)

アンケート調査票(PDF:184KB)

アンケート調査票(PDF:696KB)

アンケート調査票(PDF:718KB)

アンケート調査票(PDF:410KB)

問い合わせ先

各地域の街づくりに関すること

  • 世田谷総合支所街づくり課 TEL 03-5432-2872
  • 北沢総合支所街づくり課 TEL 03-5478-8031
  • 玉川総合支所街づくり課 TEL 03-3702-4539
  • 砧総合支所街づくり課 TEL 03-3482-2594
  • 烏山総合支所街づくり課 TEL 03-3326-9618

調査主体

都市計画課 TEL 03-6432-7148

お問い合わせ先

上記の担当までお問い合わせください。