このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 仕事・産業 > 官民連携・大学連携 > 大学連携 > 区内大学応援プロジェクト ふるさと納税で寄附を募集します
ここから本文です。
最終更新日 2025年10月1日
ページID 28310
「区内大学応援プロジェクト」は、ふるさと納税で世田谷区内にある大学を応援するプロジェクトです。
世田谷区内にある大学では教育・研究活動で得られた専門的な知識や技術を社会に還元するため、区と連携していろいろな事業を実施しています。
そのような地域貢献を行う大学をふるさと納税で応援します。
国士舘大学、駒沢大学、昭和女子大学、東京農業大学、東京都市大学、日本体育大学、日本大学文理学部、日本大学商学部(順不同)
世田谷区内の大学が実施する公益的事業に対して、ふるさと納税の仕組みを活用して寄附を募り、その寄附額の7割を上限に指定した大学に補助金を交付します。
残りの3割は世田谷区の事業等で幅広く活用いたします。
以下の方法で寄附ができます。
今年の寄附の募集期間は令和7年10月1日~令和7年12月31日まで
寄附の方法 | 詳細 |
---|---|
インターネット |
寄附ポータルサイトまたはオンライン手続きフォームにアクセスしてお申込み下さい。
寄附ポータルサイト「ふるさと納税特設サイト」 【※】会員登録をしなくても申し込みできます。 決済手段:クレジットカード・銀行振込 |
郵送 ファクシミリ |
「寄附申出書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記宛先までご郵送またはファクシミリでご提出ください。郵送料はお客様負担となります。ご承知おき下さい。 決済手段:納付書・銀行振込 230-0051神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-5-2 クレイン依田ビル2F 株式会社ジェー・エヌ・エス気付 世田谷区ふるさと納税サポート室
世田谷区ふるさと納税サポート室 050-3628-2356(平日午前9時から午後5時45分)に連絡
世田谷区政策経営部政策研究・調査課 03-6453-1534(平日の午前9時から午後5時まで)
|
窓口 |
下記窓口でお申込み可能です。事前にお電話いただけるとスムーズです。 世田谷区政策経営部 ふるさと納税対策担当課 |
いただいた寄附は、大学の専門性を活用した区民等を対象とする生涯学習事業や世田谷区内での地域課題解決につながる教育及び研究活動、その他、大学の資源を活用した区の地域活性化に資する公益的事業で活用します。
寄附募集
【※】翌年度以降は寄附募集の時期を早める予定です。
政策経営部 政策研究・調査課 教育連携推進
電話番号:03-6453-1969
ファクシミリ:03-6453-1534