このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2024年12月20日

ページID 849

烏山地区ごみ減量・リサイクル推進委員会

ごみ減量・リサイクル推進委員会とは

ごみ減量・リサイクル推進委員会は、区が目指す循環型社会の実現を目指して、ごみの量を減らしたり、リサイクルやごみの正しい出し方などを地域住民が自ら推進するため、まちづくりセンター単位で設置されている組織です。委員は地区の住民の中から選ばれ、区長が委嘱し、任期は2年間です。

からぴょん
烏山地区イメージキャラクター「からぴょん」

烏山地区の主な活動

烏山地区ごみ減量・リサイクル推進委員会では、委員の皆さんを中心に次のような活動に取り組んでいます。

  • 古着・古布回収(年2回)
  • 烏山区民センター文化祭での啓発活動
  • からすやま新年子どもまつりでの啓発活動(2月)

古着回収

古着・古布回収

お問い合わせ先

烏山総合支所 烏山まちづくりセンター  

ファクシミリ:03-6909-0038