このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
世田谷区
閲覧支援
閉じる
Foreign Language
外国人住民の方へ For foreign residents
このページに知りたい情報がない場合は
緊急情報
災害に関する情報については、世田谷区防災ポータルをご覧ください。
Emergency
ShiftJIS
検索メニュー
キーワードから探す
検索方法 検索の注意
ページIDから探す
ページID検索とは
旧ページID(ページ番号)から探す
※令和6年9月1日以前の区刊行物等に掲載されているページ番号
旧IDから探す
旧 ページIDとは
pageall old id
分類から探す
地域・地区情報から探す
世田谷地域
北沢地域
玉川地域
砧地域
烏山地域
世田谷区トップページ > くらし・手続き > まちづくり活動 > 青少年地区委員会 > 玉川地域 > 用賀地区 > 青少年用賀地区委員会
ここから本文です。
最終更新日 2023年7月18日
ページID 867
目次
青少年地区委員会は、地域社会において青少年の健全育成を図るとともに、青少年をめぐる非行防止とそのための社会環境の浄化等を目的に、各まちづくりセンター地区に設置されています。 青少年用賀地区委員会は、町会、青少年委員、民生・児童委員、小学校・中学校の学校長とPTAなどが、地区全体で子どもたちの問題に取り組もうと、様々な活動を行っています。
↑用賀で「ボッチャ」をしよ~ょ(令和5年度実施)の様子
玉川総合支所 用賀まちづくりセンター
電話番号:03-3700-9120
ファクシミリ:03-3707-9010
用賀地区