このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > まちづくり活動 > ごみ減量・リサイクル推進委員会 > 烏山地域 > 上祖師谷地区 > 上祖師谷地区ごみ減量・リサイクル推進委員会 > 秋の古着・古布回収(上祖師谷地区)
ここから本文です。
最終更新日 2024年10月15日
ページID 19387
募集中
募集終了
事前申込必要
雨天中止
当日のお問い合わせ先
上祖師谷まちづくりセンター:3305-8611 午前8時30分から
午前9時から11時(時間厳守)
上祖師谷まちづくりセンター管内7か所
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
1.上祖師谷一丁目区民集会所【上祖師谷1ー24】
2.駒大グラウンド北側道路(祖師谷中橋前道路)【上祖師谷2ー8】
3.成城通りパークウエスト(資源ごみ置き場前)【上祖師谷 4ー2】
4.世田谷スポーツプラザ第2駐車場前【上祖師谷6ー6】
5.本橋商事駐車場【粕谷1ー12】
6.粕谷2丁目アパート集会室前【粕谷2ー19】
7.粕谷区民センター【粕谷4ー13】
※芦花高校北、粕谷4ー17での回収はありません。
【出し方】
ビニール袋(透明または半透明のもの)に入れてお出しください。
ご自宅で洗濯済みのものをお持ちください。
衣類はハンガー等から外してお持ちください。
靴は靴箱に入れずにお持ちください。
【回収できるもの】
Tシャツ・ズボン・セーター・コートスーツ(名前入りも可)・肌着・ベルト・毛布
シーツ・タオル・タオルケット・カーテン・バッグ(キャスター付きは除く)・スニーカー
靴(長靴を除く)・サンダル・ぬいぐるみ・着物など身に着ける全ての衣類(ゴム製品は除く)
【回収できないもの】
布団・布団カバー・敷パッド・マットレス・枕・カーペット・絨毯・雨合羽・制服・作業着・マスク
電気毛布・電気で動くおもちゃ・水に濡れたもの・泥や油などでひどく汚れたものなど
烏山総合支所 上祖師谷まちづくりセンター
電話番号:03-3305-8611
ファクシミリ:03-5384-7196