このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > まちづくり活動 > その他の地区活動団体 > 烏山地域 > 上北沢地区 > 日赤奉仕団上北沢分団
ここから本文です。
最終更新日 2015年4月1日
ページID 972
日本では、ボランティア団体の一つとして「地域赤十字奉仕団」が地域に根付いた活動をしています。
世田谷区では、世田谷区赤十字奉仕団(約2,300人)が活動しており、出張所・まちづくりセンターの地区ごとに「分団」を組織しています。奉仕団員は、「すべての人びとのしあわせをねがい、陰の力となって、人びとに奉仕する」を信条として活動しています。
日赤奉仕団上北沢分団では、分団員が日々、様々な活動に参加しています。
| 行事 | 開催日 | 内容 |
|---|---|---|
| 日赤のつどい | 4月 | 日赤のつどい |
| 日赤奉仕団上北沢分団総会 | 4月 | 年度の活動計画等について |
| 赤十字会員増強運動 | 5月 | 社資募集 |
| 駅頭キャンペーン | 5月 | 会員募集キャンペーン |
| 新樹苑防災訓練 | 6月 | 炊き出し訓練 |
| 上北沢地区防災訓練 | 6月 | 炊き出し訓練 |
| 日赤奉仕団上北沢分団委員会 | 7月 | 会議 |
| 上北沢小学校避難所運営訓練 | 7月 | 訓練 |
| 社会福祉協議会会員会費募集 | 7月~8月 | 募金活動 |
| ふるさと区民まつり | 8月 | PR活動・炊き出し |
| 上北沢ホーム防災訓練 | 9月 | 炊き出し訓練 |
| 共同募金 | 10月 | 募金活動 |
| 赤十字ボランティア基礎研修会 | 10月 | 基礎研修会 |
| 赤十字奉仕団献血運動 | 10月 | 献血受付 |
| 自由広場 | 10月 | 地域行事 |
| 歳末たすけあい・地域支えあい募金 | 11月中旬~12中旬 | 募金活動 |
| 乳幼児と保護者のための安全法講習会 | 11月 | 講習会従事 |
| 日赤奉仕団上北沢分団委員会 | 11月 | 会議 |
| 副分団長研修会 | 11月 | 内容未定 |
| 日赤奉仕団上北沢分団研修会 | 3月 | 内容未定 |
| 日赤奉仕団上北沢分団委員会 | 3月 | 会議 |
毎月第2水曜日に「上北沢ホーム」でボランティアを実施。
烏山総合支所 上北沢まちづくりセンター
電話番号:03-3303-0111
ファクシミリ:03-5374-7030