このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 砧地域 > 祖師谷地区 > 第27回祖師谷ふるさとフェスティバルを開催します!
ここから本文です。
最終更新日 2025年8月22日
ページID 27367
今年で27回目を迎える祖師谷ふるさとフェスティバルは、令和元年度の開催を最後に新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から開催を自粛しておりました。昨年も5年振りの開催予定でしたが、衆議院議員総選挙と開催日が重なってしまい惜しまれつつも中止となりました。そのため、今回のフェスティバルは6年振りの開催となります。
祖師谷地区の町会、自治会、商店街など多くの関係団体で組織された実行委員会主催で開催されます。子どもからご高齢の方まで楽しめる催物が盛りだくさんです。
第27回ふるさとフェスティバルの催物やタイムスケジュールについては今後更新予定です。
イベント名 | 第27回祖師谷ふるさとフェスティバル |
日程 |
令和7年10月26日(日曜日) |
時間 | 午前10時から午後3時 |
会場 |
ふれあい遊歩道、けやき並木通り、公社・祖師谷住宅中央公園 |
ふれあい遊歩道
ふれあい遊歩道は、焼きそば・ケバブ・焼き鳥・ポップコーン等の飲食エリアとなります。美味しい食べ物がたくさんあるのでぜひお越しください。
けやき並木通り
けやき並木通りの西側では、物販、団体PR、ワークショップなどがあります。また、けやき並木通りの東側では、44団体が出店するフリーマーケットが行われます。
当日、けやき並木通りの一部では8時00分から17時00分までは交通規制を行うため、車両通行止めとなります。ご理解とご協力をお願いいたします。
公社・祖師谷住宅中央公園
模擬店、手作り・ゲームのお店等の子ども向けの出店となっています。また、公園内のステージでは、和響太鼓、コーラス、ウクレレとうた、子どもたちのダンス・ディアボロ、チアリーディングなどが催されます。
よさこいパレード
13時00分に祖師ヶ谷大蔵駅前広場を出発し、祖師谷通り、祖師谷まちづくりセンター(休憩ポイント)を経由して、けやき並木通り(公園前)に13時45分頃に到着予定です。また、午後2時過ぎより、公園内のステージで演舞を行います。
一部の踊りでは、ご来場の皆様も参加できる振り付けもあります。ぜひお気軽にご参加ください。
当日、祖師谷通りでは、12時30分から14時00分の時間帯について、祖師ヶ谷大蔵駅前広場からけやき並木通りまでの間の交通規制を行うため、車両通行止めとなります。ご理解とご協力をお願いいたします。
祖師谷まちづくりセンター
当日、祖師谷まちづくりセンターの地下1階、1階、2階のトイレを一般来場者向けに開放しています。祖師谷まちづくりセンターの前の広場はよさこいパレード時に使用するため、駐輪場としては使用できません。祖師谷ふるさとフェスティバルへお越しの方は、会場の公園内の臨時駐輪場を使用ください。
自転車、くるりんバス、緊急車両を除きます。
車両交通規制区域の詳細は下記の添付資料を参照ください。
荒天・大雨予報の場合は中止となります。中止の場合は、当日の朝9時までにこちらのホームページを更新します。
祖師谷ふるさとフェスティバルの延期はありません。
祖師谷ふるさとフェスティバル実行委員会
(事務局 祖師谷まちづくりセンター)
砧総合支所 祖師谷まちづくりセンター
電話番号:03-3482-2201
ファクシミリ:03-5490-7029