このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 玉川地域 > できごと一覧 > さぎ草植え込み講習会を開催しました。(九品仏地区)
ここから本文です。
最終更新日 2025年2月17日
ページID 23114
令和7年2月4日(火曜日)九品仏まちづくりセンター2階活動フロアーにて、九品仏地区身近なまちづくり推進協議会緑化部会主催の「さぎ草植え込み講習会」を開催しました。
当日は、講師に地元のさぎ草愛好家である大屋暁明先生をお迎えしました。気温も低く、一段と冷えておりましたが、約30名もの方にご参加いただき、さぎ草を親しむ方々で盛況となりました。
講習内容は、さぎ草の生育方法や生態などの座学に加え、実際に講師の方に植え込み方法をデモンストレーションをしていただきながら、参加者1名につき、1鉢の植え込みを行いました。参加者の中には、「今年こそ素敵な花を咲かせたい」と参加された方もいらっしゃいました。さぎ草は、育て方が難しい花ですが、講師の説明に沿って精魂込めて育てられれば、必ずや清楚な花を咲かせてくれるでしょう。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
育てたさぎ草は、ぜひ令和7年6月末に開催予定の「さぎ草展」にご出品ください。植え込み講習会で植え込んださぎ草はもちろん、ご自身で育てられたさぎ草、いずれも出品可能です。詳細は、区のお知らせやホームページにて掲載いたします。みなさまのご出品・ご来場をお待ちしております。
【講習の様子】 【参加者の完成品】
九品仏地区身近なまちづくり推進協議会 緑化部会
玉川総合支所 九品仏まちづくりセンター
電話番号:03-3703-2341
ファクシミリ:03-5707-7026