このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 北沢地域 > 松原地区 > 地区のできごと一覧 > 「紙リサイクル出前授業」を実施しました(松原地区)

ここから本文です。

最終更新日 2024年8月6日

ページID 16077

「紙リサイクル出前授業」を実施しました(松原地区)

「紙リサイクル出前授業」を実施しました

令和6年7月31日(水曜日)に保健医療福祉総合プラザの調理室で松原小学校・松沢小学校・代田小学校の1~6年生の児童とその保護者を対象にした「紙リサイクル出前授業」を実施しました。児童と保護者合わせて44名の方に参加していただきました。

ビデオなどを見ながら紙リサイクルについて学んだあと、古紙を利用して手すきはがきづくりを体験しました。子どもたちは、クイズに積極的に参加したり、様々な種類の古紙から再生されるはがきづくりを楽しんだりしていました。

参加者からは、「紙リサイクルについて知ることができた」「はがきを作るのが楽しかった」などの声が聞かれ、有意義な時間を過ごしているようでした。

紙リサイクルの講義を受けている様子
紙リサイクルの講義を受けている様子

お問い合わせ先

北沢総合支所 松原まちづくりセンター 

ファクシミリ:03-5376-7032