古着の回収(春)
開催日時
令和7年5月18日(日曜日)午前10時00分~11時30分
(注意)荒天中止
雨天の場合は当日午前8時以降に、せたがやコール(5432-3333)で実施の有無をご確認ください。
開催場所
- 代沢小学校(正門)(代沢5-1-10)
- 代沢せせらぎ公園(代沢4-36)
- 下代田児童遊園(富士中学校横の公園)(代沢1-23-9)
回収できるもの
夏物・冬物問わず再利用(リユース)できる衣類全般、ベルト・バッグ・帽子、靴・スニーカー・サンダル、ぬいぐるみ、タオル・タオルケット・毛布・シーツ、カーテン
- 古着は洗濯したものをお持ちください。(ハンガー等は外してください)
- 古着は45リットルのごみ袋に余裕を持って入れて出してください。
- 靴類は箱から出して、左右揃いで一組ずつ紐やゴムで束ねてお持ちください。
- 衣類と靴類はそれぞれ別の袋に入れてお持ちください。
回収できないもの
泥・油などで汚れた衣類、濡れている衣類、ハギレ・裁断くず、長靴・ブーツ、ボタンが取れているもの、ファスナーが壊れているもの、布団・枕・マットレス・カーペット、スーツケース・キャリーバッグ、ゴルフバッグ
(注意)回収された衣類は古着として国内や海外でそのまま再利用されます。汚れがひどいもの、修理しないと使用できないものはご遠慮ください。
主催・協力
主催 代沢地区町会連合会、代沢地区ごみ減量・リサイクル推進委員会
協力 代沢地区身近なまちづくり推進協議会・環境部会
問い合わせ
せたがやコール
電話番号 5432-3333