このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 北沢地域 > 代沢地区 > お知らせ一覧 > 「健康体操教室」を開催します(代沢地区)

ここから本文です。

最終更新日 2024年9月2日

ページID 18474

「健康体操教室」を開催します(代沢地区)

イベント名 健康体操教室
日程 令和6年10月1日(火曜日)、8日(火曜日)、15日(火曜日)、22日(火曜日)
時間 (1)午前9時15分~午前10時30分 (2)午前10時45分~正午
会場 代沢まちづくりセンター

健康体操教室

代沢まちづくりセンターにて「健康体操教室~楽しく体を動かそう~」を開催します。健康のために体を動かしたい、何から始めたらいいか分からないなどのお悩みがある方はぜひご参加ください。

内容

健康体操教室

各日程の内容

1日

体成分分析測定で自分の身体を知ろう

からだほぐし体操

8日

フレイルってなに?フレイルチェック

筋肉をつけよう!スクワットを極める! ※マット使用予定

15日

骨を丈夫にするための運動

ウォーキングを楽しもう!歩き方のコツ ※マット使用予定

22日

リズムに合わせて楽しく筋トレ

一生続けられるひざ腰にやさしい体操 ※マット使用予定

 (注意)内容は変更になる場合があります。

定員

代沢地区にお住まいの方優先で(1)、(2)ともに各20名(先着順)

参加申込者が定員に達した時点で受付は終了となります。

参加費

1人200円(傷害保険料)

申込み

令和6年8月26日(月曜日)午前8時30分から受付開始

電話または参加費持参で直接代沢まちづくりセンター窓口へ

持ち物

汗拭き用タオル、水分補給用飲料水、マット

(注意)マットについては参加者全員分のご用意がありますが、ご自身のものを使用したいなどのご希望がある方は必要に応じてお持ちください。

注意事項

体温調整のできる服装でお越しください。

水分補給用のお飲み物をお持ちください。(施設内に自動販売機はございません)

初回に体成分分析測定を実施しますので、裸足になりやすい服装でお越しください。

ペースメーカーをお使いの方は、機器に影響を及ぼすため体成分分析測定はできません。

事前にお知らせください。

参加費は保険料に充当しますので、不参加の場合でも返金はいたしかねます。

主催

代沢地区身近なまちづくり推進協議会 くらしと健康づくり部会

協力:世田谷区北沢総合支所健康づくり課・公益財団法人世田谷区保健センター

お問い合わせ先

北沢総合支所 代沢まちづくりセンター  

ファクシミリ:03-5486-7669