このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 上町地区 > 地区のできごと一覧 > ペットの防災講習会を実施しました

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月26日

ページID 24092

ペットの防災講習会を実施しました

令和7年3月15日(土曜日)世田谷区立郷土資料館集会室にて「災害時もペットと過ごせるように備えよう」をテーマにペットの防災講習会を実施しました。

講習会には62名の方にご参加いただきました。

講義では災害時に飼い主がペットを連れて避難所で避難生活を送る同行避難の実例を見て、避難所はペットにとって決して良い環境ではないことや自宅に火災や倒壊の危険がない場合は自宅にとどまって避難生活を送る在宅避難の概要とその備えをする大切さなどを学びました。

参加者からは「このようなペット防災に関する講習会を定期的に行ってほしい」、「また防災について学ぶことのできるイベントがあったらぜひ参加したい」などといった声があがりました。

災害への備えとしてまずは自助(自分自身や家族の命と財産を守るために自分や家族で備えたり対応したりすること)が重要です。一人ひとりが災害についてきちんと自分事として考え、備えていきましょう。

防災講習会

講習会の様子

今後も上町地区では様々なイベントを開催する予定です。上町地区で開催するイベントについては、区のおしらせの25日号(地域版)や上町管内にある区の広報掲示板などでお知らせいたしますので、ご確認ください。

主催

上町地区身近なまちづくり推進協議会  防災対策部会

添付ファイル

お問い合わせ先

世田谷総合支所 上町まちづくりセンター  

ファクシミリ:03-5477-7920