このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 仕事・産業 > 農業 > 農業体験 > 野菜づくり講習会(次大夫堀自然体験農園)

ここから本文です。

最終更新日 2024年2月16日

ページID 5088

野菜づくり講習会(次大夫堀自然体験農園)

令和6年度参加者の募集は終了しました。(令和6年2月1日~2月15日まで募集)

野菜づくり講習会(次大夫堀自然体験農園)とは

次大夫堀公園内にある自然体験農園で、農作業体験等を通じて土とふれあい、都市農業に関心を持っていただくための講習会です。一定の技術を習得し、区内農家で農業サポーターとして活動できる方を育成することも目的としています。

講習会では、初めにクワなどの農機具の使い方から指導し、作物の植え付けのための畝(うね)作りから種まき、収穫までの一連の作業の流れを体験いただきます。

講習会の様子1 講習会の様子2

講習会の様子3 じゃがいもの収穫

収穫した野菜 講習会の様子4

(補足)農業サポーターとは、高齢・病気などの様々な理由により人手が不足している区内農家を支援するため、農家の求めに応じて農作業をお手伝いしていただくボランティアです。

場所

次大夫堀公園内(東京都世田谷区喜多見5丁目26番)

内容

砧地域の農家が講師となり、野菜づくりを行う講習会です。作付計画に従い、種まき等農作物の栽培から収穫までの一連の農作業を講習生全員で行います。

令和6年度講習会について

実施日

4月~翌年2月の土曜日(月1~4回程度、年24回程度、原則午前9時から2時間程度)

(注意)雨天等による日程の変更や、作物の生育状況などにより臨時回を設ける場合があります。

対象

区内在住で18歳以上の個人(農作業ができる方)

(注意)受講は申込者本人に限ります。ご家族やご友人であっても講習生以外の方が参加することはできません。ご家族等で受講希望される場合も個別で申し込みください。

定員

30名。応募多数の場合は抽選。

(注意)初めて参加される方を優先いたします。

(注意)抽選結果につきましては、当落にかかわらず申込者に通知(メール)いたします。

(注意)抽選は公開しておりませんので、立ち会うことはできません。

(注意)抽選は個人単位で行います。ご家族やご友人等のご事情を考慮することはありませんので、予めご了承下さい。

参加料

20,000円

(補足)傷害保険料、指導料、テキスト代等として

申込方法

申込期間内に以下の申込フォームにて、必要事項を入力してお申し込みください。

申込完了時・受付完了時・当落について、登録したメールアドレスにメールが届きますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。

申込フォーム

※インターネット環境がない方は都市農業課(電話03-3411-6658 ファクシミリ03-3411-6635)までお電話またはファクシミリでご連絡いただき、下記事項をお伝えください。

  1. 氏名
  2. フリガナ
  3. 年齢
  4. 郵便番号
  5. 住所
  6. 電話番号
  7. メールアドレス

申込締切

令和6年2月15日(木曜日)まで

その他

  • 講習会参加者のための駐車場はございません。お車をご利用の方はコインパーキングをご利用ください。近隣のファストフード店等店舗には絶対に駐車をしないようお願い申しあげます。なお自転車につきましては、農園内に駐輪スペースを用意しておりますので、利用可能です。
  • 農作業に必要な農機具などは農園で用意します。軍手、ゴム手袋、長靴、帽子等は参加者がご用意ください。汚れてもよく農作業がしやすい服装でご参加ください。
  • ひととき保育の実施はございません。
  • 感染症の影響により、事業内容を変更する場合があります。

お問い合わせ先

せたがやコール
電話番号 03-5432-3333
ファクシミリ 03-5432-3100

この事業の担当部署は都市農業課です。